- HOME >
- もか
もか

長野に住むOL。 長野の暮らしとイベント情報など長野の魅力を発信しています。 おいしいものを食べ歩くのが趣味で北信をメインにお店の紹介もしています!
長野の情報と魅力をお届け!
菜の花まつりや雪まつりなど、多くのイベントが行われてる飯山。 実はスイーツがおいしいお店が多いんです。 そこで、今回は飯山で行きたいおすすめのスイーツのお店を紹介します。 おみやげにもぴったりなので、 ...
長野県飯山市の菜の花公園では、一面に菜の花が咲きます。 例年多くの観光客が訪れ、人気ぶりがうかがえます。 せっかくなら一番きれいな時期に見たいですよね? そこで、飯山の菜の花公園の見頃と開花時期につい ...
長野県の牛乳パンはふわふわのパンにたっぷりのミルククリームが挟まったパンです。お店ごとにパン生地やクリームの味が違います。今回は長野県で買えるおすすめの牛乳パンを5つ紹介します。
長野県飯山市では飯山菜の花まつりが行われます。 じゃらんの全国菜の花の名所で1位になったくらい人気のスポット。 今回は、いいやま菜の花まつり2025の日程についてまとめました。 見どころや混雑を避ける ...
戸倉宿キティパークは春になるとたくさんの桜が咲き誇る、地元で有名なお花見スポット。 そこで、気になる2025年の桜の開花状況と見頃についてまとめました。 駐車場とアクセスもまとめたので、ぜひ最後までお ...
茶臼山動物園の入園料は大人600円、小中学生100円です。 せっかく行くなら少しでも安く入園したいですよね。 今回は入園料を安くする割引情報も紹介していくのでぜひ読んでくださいね! 茶臼山動物園の入園 ...
そばが有名な長野県でおいしいそばをお取り寄せできるおすすめのそばを7つ紹介しています。そばは自宅用からお中元・お歳暮の贈答用まで使えます。年越しそばも扱っているところが多いので、参考にしてみてください。
長野県千曲市のあんずの里の、あんずの開花予想は2025年3月20日頃です。気温で開花時期が大きく変わってくるので、信州千曲市観光局ホームページの開花予想をチェックしてください。あんずまつりも2025年3月27日(木)~4月6日(日)まで開催されます。
長野灯明まつり2024は2024年は2月9日(金)~2月12日(月)に開催されます。ライトアップ時間は18:00~21:00で、善光寺がさまざまな色になり、多くの灯篭が並びます。この記事では長野灯明まつり2024の見どころと駐車場も紹介しています。
鹿教湯温泉の氷灯ろう夢祈願2024は2023年12月28日(木)~2024年1月31日(水)まで開催されます。幻想的な灯りが灯る会場では、この場でしか体験できないこともあります。