- HOME >
- もか
もか

長野に住むOL。 長野の暮らしとイベント情報など長野の魅力を発信しています。 おいしいものを食べ歩くのが趣味で北信をメインにお店の紹介もしています!
長野の情報と魅力をお届け!
善光寺周辺には多くのそば屋さんがあり、どのお店がいいのか迷ってしまいませんか?この記事では、地元の人が行くおいしいそば屋さんを7ヶ所紹介します。
長野県の牛乳パンはふわふわのパンにたっぷりのミルククリームが挟まったパンです。お店ごとにパン生地やクリームの味が違います。今回は長野県で買えるおすすめの牛乳パンを5つ紹介します。
軽井沢ウィンターフェスティバル2024は、2023年11月25日(土)~2024年2月29日(木)まで開催されます。開催期間は様々イベントが開催され、町中がにぎやかになります。この記事ではイベント内容と駐車場についてもまとめています。
長野市にあるチーズ洋菓子店は小さなチーズケーキの専門店です。チーズケーキは濃厚なのにさっぱりとしていてペロッと食べれてしまいます。オンラインショップ限定の商品もあるので直接買いに行けない人も利用してみてください。
長野県で有名な牛乳パンは通販でも買えます。しかし、牛乳パンの特性から通販には向いていないため、取り扱っている種類は少ないです。この記事では通販で買えるおすすめの牛乳パンを紹介しています。
国営アルプスあづみの公園のイルミネーション2023は2023年11月3日(金)~ 2024年1月8日(月)まで開催されます。この記事ではイルミネーションを見るための入園料、アクセス、駐車場についてもまとめています。
長野県箕輪町のもみじ湖の紅葉は11月上旬が見頃になりそうです。紅葉が見頃の時期は紅葉祭りも開催され、多くの人でにぎわいます。交通規制も行われ、駐車場も予約制になるので事前にチェックしておきましょう。
高遠城址公園の紅葉の見ごろは例年11月上旬~中旬ですが、今年は色づきが少し遅れて11月中旬~下旬が見ごろになりそうです。紅葉シーズンには高遠もみじ祭りも開催されます。この記事では高遠もみじ祭りについて紹介ています。
スターバックスコーヒー善光寺仲見世通り店は善光寺の仲見世通りにあるお店です。リジョーナルランドマークストアのひとつでお店全体が和のテイストになっています。この記事ではスターバックスコーヒー善光寺仲見世通り店と限定グッズについて紹介しています。
松本市にある小松パン店(パンセ小松)の牛乳パンは通販でのお取り寄せはやっていません。牛乳パンはお店でしか買えず、事前予約が必要です。この記事では小松パン店の牛乳パンの購入方法と賞味期限について紹介しています。